3Dという最高のコミュニケーションツールを生かした、今までにない提案を。
伝えたいことをより伝わりやすく
仕様書や2次元図面、手書きの絵では伝わづらいコンセプトや
アイデアが専門知識の無い方にも伝わりやすくなります。
製品に対する理解・知識を深める
断片的な情報では製品の全体像が把握しづらいですが、
3D モデル化することで製品が理解しやすくなり、製品に対する知識が深まります。
イメージの共有
完成イメージをプロジェクトメンバー間で共有することで、
関係者全員が同じゴールに向かってプロジェクトを進めることができます。
コスト削減
製品の3Dモデル化は製品のターゲット・プロダクション・販売までの具体的なプランニングを可能にします。
具体的なプランニングは過剰なミーティングを減らし、時間・移動コストの削減に繋がります。
製品生産までの流れ
STEP.01
プランニング&リサーチ
製品のターゲットやコンセプトを決定し、デザインに必要となる情報をまとめます。
STEP.02
ビジュアライズ
決定したコンセプトから、シンプルな二次元・三次元データを用いて、
製品のアイデアをデザイン・ビジュアル化します。
STEP.03
プロダクトデザイン
クライアントからご提示、もしくはステップ2でご提案したイメージを基に、
実現可能な設計要件を含んだより詳細な三次元データの作成を行います。
STEP.04
プリプロダクション
具体的な生産計画・条件等を考慮し、量産化を前提とした製品の試作と、量産用データの作成・検証を行います。
STEP.05
生産
継続販売可能な量産モデルの生産を行います。
デザインパッケージ
ニーズに合わせたプランを用意しています。
コンセプトプラン 商談〜プランニンング・リサーチ向け
架装イメージをシンプルで直感的な3Dモデルにします。口頭説明や2次元イラストでは理解しづらい細かいニュアンス・レイアウト・アイデアをしっかり伝えることができます。
スタンダードプラン 商談〜プロダクトデザイン向け
実現可能で架装の構造が理解できる3Dモデルを制作。架装装備の具体的なデザインや重要な構造部位を3Dモデル化。より現実に近い形での提案が可能です。
アドバンスプラン 商談〜プロダクション・販売促進向けプラン
現実に限りなく近い3Dモデルを制作。クレイモデル風イラストによる架装装備紹介と営業に利用できるフルカラーイメージを制作します。
マーケティングプラン 商談〜プロダクション・販売促進向けプラン
実際の使用を想定した装飾品や背景の追加や、完成した製品をベースに3Dモデルの再調整作業など、マーケティング向けイメージ制作がセットになったフルパッケージ。
© WORKVOX Co.,Ltd All Rights Reserved.
Privacy Policy >>
Q & A
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.